いろいろ描く

転載禁止 / Don't re-upload.

ホイッス〜原画展行ったよ日記

20231009191310-admin.jpg
20231009191323-admin.jpg
人がいたからモザイク


来週以降行くつもりだったけどどーーーしても行きたくなって行ってきた!
雨の中!


〜入場まで〜
16時ちょい前に行った。会場はすごいこじんまりしたギャラリー。このとき誰も並んでなかった。中入って地下に降りて整理券もらう。
整理券のQRコード読んだら今現在の呼出番号表示されて自分の番号まであと何分って待ち時間が出る。数時間待つかなって思ってたけど40分弱だったからその辺で待ってよーと思ってドトールで時間つぶしてた。
ドトール会場から30秒くらいのとこにある。たぶんみんなここで待ってるんだと思う。土日の神田まじ東京滅びたんかってくらい人がいないからドトール100パー入れるので大丈夫👍
ウマ娘育成して待ってて番号見たら70分になっててエッ!って思ったけど最終的に1時間待ちくらいで入れたと思う。てか待ち時間表示結構増えたり減ったりする。こまめに見てるつもりだったけど気付いたら過ぎてた

〜入場後〜
受付に整理券の紙見せて入場料払って入った。物販の呼び出しを整番でするから整理券の紙持っててって言われた。
会場は結構狭い!原画むき出しで貼ってあるからぶつからないようにすごい気を付けた。

とりあえずまずは下書きネーム系の初出しっぽいやつの写真撮ろう!と思って人の隙間をぬって撮りまくった!!!けど割と雑多に貼られてるので撮り残しないようによく見た方がいい(最後出るときに気づいたやつとかあった)。
めっちゃパシャパシャ撮ってたら先生らしき人がすぐ後ろ通ってった…けどお会いしたことないし違うかもって思ってそのときはスルー…
わたしはジャンル者?としてはかなり日が浅いんだけど、原作の情報とか絵は可能な限り見たい知りたいと思ってインターネット力(ちから)を駆使して調べまくったのでわりと画集とかにもない色紙イラストとかも把握してる方だと思うんだけど、それでも見たことないイラストとかあった!!!!!嬉しすぎ〜〜〜〜〜見たとき震えたわ

原画はめーーーーーっちゃきれいだった!!!!!修正ホワイトとかもたぶんあんまりなかった!ボールとかコピー変形して切り貼りしてるのかと思ってたけど普通に描いてるっぽくてまじすごいな…って感動した…。ベタフラとか効果線もアナログなんだよね…今はクリスタとかですぐ描けるし修正できるけど定規とか使って手描きだったんだよね…でもめっちゃきれいで…ホント…すごくすごいです…(語彙消失)
不破くんの生の髪トーン見られたの嬉しかった。
ちなみに会場の照明が暖色系でそんなに明るくないから原画見るとき結構顔近づけて見てたんだけど(マスクちゃんとしてます)、雨で髪グシャグシャになるからキャップ被ってて、見るときキャップのつばが超邪魔だった。

物販は整番呼ぶって言われたから耳をそばだててたけど(会場狭いから普通にスタッフさんの呼び出しは聞こえる)自分の番号呼ばれる前に誰でも買いたい人並んでください〜って言ってたから並んで買った。アクスタは名前と番号の対応表がカウンターにあったから番号で注文してスムーズだった。クレカ使えた。レジ袋は有料でもらえる。ビニールトートが思った以上にでかくて手持ちのエコバッグからはみ出たから折りたたんで入れた。カレンダーはでかいダンボール箱らしい(ツイ情報)

入って15分?くらいしたらフリー入場になってめっちゃ混んだ。人口密度2倍くらいになったと思う。立ち止まってるの邪魔かな…って思ってあんまゆっくり見られなくなったから出てきちゃった

結局先生とはお話できず…。いや認知?はされたくないんだけどファンだし作品が大好きです!!!ということはやっぱお伝えしたくて…。差し入れお手紙受け付けてるって書いてたから次行くとき持っていこ〜
先生は男性のファンの方?とずっとお話されていた(知り合いだったのかも)。男性のお客さんもちらほらいてへぇ〜って思ったけど少年漫画なんだからそりゃ男子も読むよね 誰推しか聞きたかった。男性ファンが多いらしい不破くん推しだったら握手したかった。
そういえばツイ(X)でホイッスス情報検索して見てたときに男性オタク(リアルサッカーファンかも)と思われる人がスパイクが新規絵で変わったことに不満を述べてて「水野のスパイクは◯◯だろ!?💢」とか言ってブチギレてたのちょっと笑った…めっちゃ原作見てるじゃん…草…

今日は写真撮るのでいっぱいいっぱいだったし混んできて早めに出ちゃったから原画じっくり見られてないんだけど、また来週行く予定だから今度はしっかり目に焼き付ける!!!!!ぞ!!!!!


おわり


ちなみに今日買ったグッズ
20231009204133-admin.jpg
アクスタは好きな絵のやつとおそらく今回限りではと思われる貴重な高井野呂くんを買った(独特の買い方)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

category

hashtag

backnumber